本文へスキップ

女性の大敵 むくみ対策

ご予約お問い合わせはこちら

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0776-43-0951

女性の大敵むくみについてmukumi

女性にとっては深刻な悩みであるむくみ。特に今の季節はエアコンで冷えすぎたりして代謝がうまくいかず、むくみに悩まれている方が多いと思います。
むくみがあると体調に影響するだけでなく、見た目的にも本当は太っていないのに、むくみのせいで太って見られたりと、いいことは一つもありません。
今回はそんな困ったむくみについてお話ししたいと思います。

むくみの原因

身体で最もむくみやすい部分は脚です。
心臓からも一番遠いためどうしても血流が悪くなりがちで、重力の関係からしても常に下に位置する脚はむくみやすい宿命にあります。
一般的に立ち仕事の人は脚がむくみやすい傾向にありますが、デスクワークで長時間脚を下に降ろして座っている状態もむくみを招きます。どちらも同じ姿勢を長時間続けることで、脚の組織液(血液・リンパ液)の流れが悪くなり、細胞のすきまに水分が溜まっていくからです。
その他、睡眠不足や、疲れが溜まったときもむくみやすくなります。これは血液を循環させる心臓の働きが低下するためです。
運動不足や加齢により筋力が低下した場合もむくみが出やすくなります。とくにふくらはぎには血液を心臓に送り返すポンプの働きがあるため、ふくらはぎの筋力が低下すると血液が戻りにくくなり水分が溜まりやすくなり、結果、脚のむくみとなります。
また、女性に多い冷えの症状もむくみやすい原因になっています。


むくみの予防

むくみの予防には日頃からのケアが大切になってきます。ここでは日常生活と食生活に分けてお話ししていきます。
まずは、


日常生活編

1.毎日適度な運動を心がける
ふくらはぎを動かす運動が重要です。
具体的にはヨガや、ウォーキングなどが適しています。あまり過度な運動も筋肉が疲労してしまいますのでむくみには逆効果です。ほどほどに。

2.足先を動かす
かかとを上げ下げするだけでもふくらはぎを刺激してリンパの流れを助けます。
座った状態でも靴をはいた状態でも簡単にできます。

3.できるだけ階段を使う
エスカレーターやエレベーターを使用せずにできるだけ自分の足で階段の上り下りをしましょう。こんな小さな積み重ねもむくみを防ぐ方法です。

4.入浴法の工夫をする
面倒くさいとシャワーだけで済ませていませんか?
38度前後の湯船につかりゆったりと過ごしてみましょう。半身浴でもいいので時間がある時は30分程度を目安に。汗をたっぷり出して代謝を上げてむくみにくい状態をつくりましょう。その際は水分補給も忘れずに行いましょう。


食生活編

具体的には身体を温めるもの、利尿効果のあるものを多くとることが重要です
暑い季節には冷たい飲み物などをがぶがぶ飲みたいところですが、冷たい水分を
多くとりすぎるとむくみの要因になるので工夫して摂取しましょう。

飲み物

1. ジンジャーティー…紅茶にしょうがのすり汁、お好みで黒砂糖かはちみつを加えると美味しい
2.梅干し番茶…熱い番茶に梅干しとしょうがのすり汁を入れる
3.ハーブティー…カモミール、ローズヒップ、ハイビスカスなどはむくみに効果的。冷やしてもお薦め!
4、薬草茶…ハトムギ茶・どくだみ茶・タンポポ茶など
これらの飲み物は身体を温め、冷えを予防しながら利尿作用にも優れているので
むくみ予防には最強のアイテムです。普段の飲み物をこれらに変えてみるのはいかがでしょうか。

食べ物

むくみ予防に必要な3大成分は
カリウム
ビタミンE
クエン酸
まず、カリウムはむくみの最大の原因ともいえる塩分の排出作用が高く、利尿作用もあるので体内の余分な水分の排出に効果的な成分です。
また、ビタミンEは血行を促進し筋肉の働きを活性化させます。若返りのビタミンといわれるほど抗酸化作用が強く美肌効果も高い成分です。
クエン酸は新陳代謝を盛んにし老廃物の排出作用を高めます。
これらを多く含む食品を意識して摂ることで水分代謝を促進してむくみの予防につながります。
それでは、次にこれらの成分が多く含まれる食品をご紹介していきます。
○カリウムを多く含む食品
 豆類…小豆・緑豆・大豆・黒豆・そら豆・枝豆など
 野菜類…きゅうり・冬瓜・にら・かぼちゃ・とうもろこしなど
     きゅうりや冬瓜は成分の96%が水分!カリウムを多く含んでいる。
 果実類…すいか・バナナ・りんご・キウイなど
 海藻類…わかめ・昆布・とろろこんぶ・ひじき・のりなど
 ナッツ類…アーモンド・ピスタチオ・松の実・カシューナッツなど
○ビタミンEを多く含む食品
 かぼちゃ・モロヘイヤ・アボガド・ナッツ類 
○クエン酸を多く含む食品
 柑橘類…レモン・グレープフルーツなど
 梅干し、酢の物など


ラトリエのむくみ解消マッサージコースはこちらから


RSS Feed Widget

ダイエットサロン LAtelierダイエットサロン ラトリエ

〒910-0015
福井県福井市二の宮1-1-24
TEL 0776-43-0951
FAX 0776-43-0951